![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=950x10000:format=png/path/s970a911ac68ccd88/image/i14b68f14e545e7b9/version/1511606557/image.png)
最近、投稿記事の参考に・・・と、
雑誌をよく買うようになりましたぁ~!!!(苦笑)
(そんなコトではイケナインデスケドネ・・・)
「ラップスカート」も、チョコチョコと見かけますが・・・
チェックの生地で作るとカワイイですよね。
見た感じ・・・スカート丈は「55cm前後」が多いですかね!?
「ラップスカート」私なりのポイントデス!
1 上前スカートの左前にダーツが重なるようなら、
たたんでダーツなしに、した方が良いです。スッキリ!しますね。
2 下前スカート、前端の裾は1.0cmくらいはカットした方が良いです。
動きのある裾から下前の裾が見えるのは、あまりよろしくない。
特に丈が短めの時は。
3 これは・・・私ならこんな事もするかな?と言うお話。
蹴回しの狭いスカートの時は、下前をわりと体に沿わせた方が
良いかもしれません。
上前スカートの中で下前をあまり遊ばせたくないと、言う事です。
(内掛け釦を留めた時に引き上がるようにします)
裾を大きなピンで留めるところがカワイイですよね!(笑)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=950x10000:format=png/path/s970a911ac68ccd88/image/id87d2c2a94e303ed/version/1511606570/image.png)