![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=950x10000:format=png/path/s970a911ac68ccd88/image/i0df5005d98ae6138/version/1508410693/image.png)
秋冬モノのコートに・・・「フード」付けますネェ~
フードの構成にも何パターンかありますが・・・
私がよく頼まれるのはこの三つですかね。
フードの大きさを決めるのは、なかなか難しいデス。
基本的には「あまり被らない」・・・そんな感じぃ~。
かと言って被れない大きさだと「小さい」と言われます
(ドナイヤネン???)
「下ろした時にかわいく見える大きさで
ギリギリ被れる」・・・が、ちょうど良い。
私の認識でゴザイマス。
同じような大きさでも「面の構成の仕方」が違うと
見え方も変わります。
真ん中の三面構成だと、下ろした時に少し膨らみます。
右端の三面構成だと割りとペッタンコになります。
デザインに合わせて「フードの見せ方」を決めて下さい
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=950x10000:format=png/path/s970a911ac68ccd88/image/i783c4d0ba31456b4/version/1508410710/image.png)