お呼びでない「モアレ模様」

シフォンやオーガンジーなど・・・

超薄物の生地を重ねた時に「モアレ模様」が出てしまう・・・。

そんな経験は、ナイデスカ?・・・で、調べてみました。

規則正しい繰り返し模様を複数重ね合わせた時に、

それらの周期のズレにより視覚的に発生する「縞模様」の事・・・だそうです。

私の経験では・・・前身頃と見返しとの重なりで、

この「周期のズレ」が発生イタシマシタァ~!(苦笑)

出るのは致し方がないとして・・・

「では、出さないためには?」デスネ。(笑)

見返しの地の目を「バイヤス」にするとモアレ模様は出ません。

ですが、このままだと伸びてしまいます・・・ので、

芯の地の目は「縦地」にします。

芯を縦地にしても「表地とは素材が違う」のでモアレは出ません。

「表地同士X縦地(横地)同士」だとダメみたいですよ。

薄い素材は・・・

「自由にデザインで遊べる」反面、気を使う所が多いです。

裁断の仕方、芯のタイプなど・・・

サラッ!とした仕上がりを目指して仕様を考えてみて下さい。