タックの「仕上げ」

タックが深くなると、重くもなりかさばります。

「中縫いありの場合」

少し軽くする事ができます。

タックをたたんだ時に、肌側から隠れて見えない部分をカットしてしまいます。

残った、肌側から見える部分はタックの吊り布となります。

こんな風にすると肌側からの見え方もあまり変わらず、

少し軽くする事ができます。

中縫い止まりから上のタックを全てカットしてしまうと、

タック奥が重くなり裾から出てしまいます。

「中縫いなしのタック」でも・・・

タックの深さが3.0cm程度なら良いですが・・・深さが5.0を超えるようなら、

タック奥が裾から出ないように、

タック奥の上端を5.0mm位カットしておいて

ベルトに挟む時に、その5.0mmを引き上げるようにしてベルトに挟みます。


タックに関わらず「大きな動き」を見せたい時は・・・

組み立てる時に不安定になります。

パターンの段階で、その「不安定さ」に対しての対処も

しておくと良いと思います。